投稿

2025年度活動予定

 2025年4月12日(土) 「マイキャリア」 会員大槻さん 5月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ 6月8日(日) 「フォーカシングとは」 会員藤井さん 7月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ 8月3日(日) 「フォーカシングハンドブックより」 高瀬健一先生 9月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ 10月 日(未定) 11月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ 12月 日(未定) 2026年1月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ 2月 日(未定) 「PCAGIP(ピカジップ)による事例検討」(予定) 高瀬健一先生 3月 日(未定) 【ZOOM】 ロールプレイ

2024年度活動実績

4月7日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原 「フォーカシングとは」 会員竹村美喜子さん カウンセリングまたはフォーカシング ロールプレイ 5月12日(日)10::00-13:00 ZOOM勉強会 「クリアリング・ア・スペース」ロールプレイ 6月2日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原 「構成的エンカウンター」 会員大槻さん 7月7日(日)10:00-13:00 ZOOM勉強会 「ジェンドリンの6ステップ」 ロールプレイ 8月18日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原 「フォーカシング入門」 外部講師    高瀬建一先生  9月29日(日)10:00-13:00 ZOOM勉強会 「アン・ワイザー・コーネル」 ロールプレイ 10月6日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原「メンタリング」 会員伊佐治さん 11月24日(日)10:00-13:00 ZOOM勉強会 「アン・ワイザー・コーネル」 ロールプレイ  12月15日(日)10:0-14:00 ユニコムプラザ相模原 「アン・ワーザー・コーネルのフォーカシング・プロセス」 外部講師 堀尾直美先生 2025年1月26日10:00-13:00 ZOOM勉強会 「PCAGIP法の事前学習」 ロールプレイ 2月2日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原 「PCAGIP(ピカジップ)による事例検討」 外部講師 高瀬健一先生 3月30日(日)予定 10:00-13:00 ZOOM勉強会 「フォーカサーに教えて貰う方法」

2024年度活動予定

 4月7日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原                「フォーカシングとは」 5月(日程未定)ZOOM勉強会 6月2日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原               「構成的エンカウンター」 7月(日程未定)ZOOM勉強会 8月18日(日)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原                                                         高瀬先生研修  9月(日程未定) 10月(日程未定)9:00-13:00 ユニコムプラザ相模原                「メンタリング」 11月(日程未定)ZOOM勉強会 12月(日程未定)内容未定 2025年1月(日程未定)ZOOM勉強会 2月(日程未定)内容未定 3月(日程未定)ZOOM勉強会

2023年度活動実績

4月9日(日) 「フォーカシングとは」 メンバーによるレクチャーとワーク  5月7日(日)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 6月11日(日)「構成的エンカウンター」メンバ0によるファシリテーション 7月(日程未定)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 8月19日(土)「フォーカサー・アズ・ティチャー」 高瀬健一先生研修        終了後先生を囲んで懇親会 9月(日程未定)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 10月22日(日)「エニアグラム」メンバーによるレクチャーとワーク 11月19日(日)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 12月10日(日)「アンワイザー・コーネルのフォーカシングプロセス」         メンバーによるレクチャーとワーク 1月28日(日) 集合研修 「インタラクティブ・フォーカシング 二重共感」 諸富祥彦先生 (https://morotomi.net/) 終了後先生を囲んで懇親会      2月23日(金・祝)二重共感の復習 ロールプレイイング 3月(日程未定)ZOOM勉強会

2022年度活動実績

  2022.4.3(日)「Miss.Munとの面接」ビデオで学ぶ50代のロジャーズのカウンセリング 2025.5.21(土) ZOOM勉強会 ロールプレイイング  2022.6.5(日)「フォーカシングとは」会員講師 2022.7.24(日) ZOOM勉強会 ロールプレイイング  2022.8.20(土)外部講師 高瀬先生 「比喩を使ってフォーカシングを学ぶ」 2022.9.18(日) ZOOM勉強会 ロールプレイイング 2022.10.23(日)「交流分析」会員講師 2022.11.20(日)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 2022.12.17(土)「フォーカシングとフォーカシング心理療法」会員講師  2023.1.29(土)ZOOM勉強会 ロールプレイイング  2023.2.5(日)「ネガティブ・ケイパビリティ」会員講師  2023.3.26(日)ZOOM勉強会 ロールプレイイング

2023年度活動予定

 4月9日(日) 「フォーカシングとは」 5月(日程未定)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 6月11日(日)「構成的エンカウンター」 7月(日程未定)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 8月19日(土)「フォーカサー・アズ・ティチャー」 高瀬健一先生研修 9月(日程未定)ZOOM勉強会 ロールプレイイング 10月22日(日)「メンタリング」 11月(日程未定)ZOOM勉強会 12月(日程未定)「アンワイザー・コーネルのフォーカシングプロセス」 1月28日 集合研修 「インタラクティブ・フォーカシング 二重共感」 諸富祥彦先生 (https://morotomi.net/) 2月(日程未定)二重共感の復習 3月(日程未定)ZOOM勉強会

2021年度活動実績

  2021.4.5 構成的グループエンカウンター:メンバー大槻さんファシリテーター 4h 2021.5.8 ライブ演習(オンライン):ZOOMでのロールプレイ       2.5h 2021.6.6 フォーカシングとは:メンバー大槻さん講師           4h 2021.7.18 ライブ演習(オンライン):ZOOMでのロールプレイ       2.5h 2021.8.1 フォーカシング講座「親鳥になって」:高瀬先生による研修      4h 2021.9.25 ライブ演習(オンライン):ZOOMでのロールプレイ       2.5h 2021.10.3 フォーカシング学習「からだの感じ」:メンバー伊佐治さん講師  4h 2021.11.20 ライブ演習(オンライン):ZOOMによるロールプレイ     2.5h 2021.12.26 フォーカシング学習「フォーカシングステップ法比較」:メンバー廣田さん講師4h 2022.1.15 ライブ演習(オンライン):ZOOMによるロールプレイ      2.5h 2022.2.6 交流分析学習(オンライン):メンバー村岡さん講師        4.5h 2022.3.5 ライブ演習(オンライン):ZOOMによるロールプレイ      2.5h